今日も奥山へ

今日も、時間のあった午前を利用して近場のパワースポットめぐり
昨日、浅間大社はどうか?…と身体に尋ねたら、
どうもしっくりとした感覚がなかったので、
じゃぁ、行ったばかりだけど…方広寺方面…?と聞いてみると
答えは、そそ! もう一度そこに行っておいでってことで
再び奥山方面へ向かってGo!
最初は龍潭寺 ここのお庭も良い気が流れています。
今日も奥山へ
一緒に行った相棒は、この庭の前で30分の日向ぼっこ(^u^)
今日も奥山へ
本殿に入ってすぐに目に入るのが、このお釈迦様
1時間は、ここに座っていたいなぁ…と思わせるほどの存在
こんな立派なお釈迦様が近場にいたんですねぇ…
今日も奥山へ
次は、龍潭寺の隣にある井伊谷宮
正面の本殿よりも左手にある古びた小さな井伊社の前に来ると
気のエネルギーを感じます。
ここのエネルギーはとても優しい感じがします。
今日も奥山へ
そして方広寺
本殿上部からの景色を楽しみながら ここでも日向ぼっこ^^;
今日も奥山へ
先日来たばかりなので木喰上人、何も言わないかな?
って思っていましたが
今日は中央の准胝観音様が中心となって語りかけてくれました♪
いろんな質問をしてみましたが、即座に気持ちが晴れるような
答えが返ってきます。
やはりこの木喰上人像はすごいものを持っていますね。
今日も奥山へ
次回はどこに行こうかな♪
良い情報があったら教えてくださ~い。


浜松市、豊橋市、湖西市の整体院。自律神経失調症・スポーツ障害・腰痛・肩痛・膝痛・椎間板ヘルニア・ぎっくり腰・五十肩・半月板損傷・オスグッド病・成長痛
変形性膝関節症・股関節の痛み・肩こり・首痛などでお悩みの方は


あすか自然整体院へお電話ください。
053-543-9737




同じカテゴリー(その他)の記事
ブログの移転
ブログの移転(2014-03-13 12:00)

湖西連峰
湖西連峰(2013-05-10 19:09)

なばなの里
なばなの里(2012-10-11 08:04)

久しぶりの継子岳
久しぶりの継子岳(2012-08-01 14:16)

秋葉神社
秋葉神社(2012-03-29 16:55)

この記事へのコメント
浅間大社に行ったら
奥の湧玉池(わくたまいけ)の
湧水がオススメです。
よく効きますよ(^.^)
Posted by あさひ整体あさひ整体 at 2012年03月17日 20:49
湧玉池の湧水ですね♪
良い情報、ありがとうございます(^v^)
Posted by あすか自然整体院あすか自然整体院 at 2012年03月18日 14:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日も奥山へ
    コメント(2)